ホーム  >  ひとりごと  >  過去のひとりごと

2006年のひとりごと

2006年11月29日 来年より機器のリニューアルします

 インフルエンザワクチン接種のこどもたちでにぎわっている診療所ですが、先々週から感染性胃腸炎が大流行です。うちでは便の検査ではロタウィルスが検出された子はいません。検査できませんがノロウィルスでしょうか、中には血便で細菌性腸炎が疑われる症例もあります。家族で感染してしまい親子で点滴のかたもおみえです。数時間でぐったりして真っ青な顔のこどもを見ると一回で点滴を入れようと気合が入ります。

 ありがたいことに、思いが通じるのでしょうか、(老眼にもかかわらずですが)あまり苦痛を与えずに?針が入ってくれます。

 もう今年も最後の月になります。この一年自分の親の病気看護やら、経営のことやら、自分の健康もですが本当にいろいろありました。HP更新の暇もありませんでしたが、開業して5年になり動きの悪くなった電子カルテ(感謝してますのでもう一ヶ月がんばって動いてください!)、予約機、電話も一式すべて来年度リニューアルします。スタッフも新しい方が入ります。

 心機一転ですが、自分自身の健康に気をつけ、”ハンドルを放した”状態で、きばらず、目標も決めず、誠実に日々の診療にあたっていくことを心がけています。

 昨年であった波動、バイオフォトンセラピー、プレバランス尾澤さんにがんばってもらって代替医療にも来年は取り組んで生きたいと思ってます。衣食住の環境を見直すことも、マクロビオティック、水、電磁波の影響、2012年のこと?、いろいろ面白いことだらけです。

 

 

2006年7月30日 猛暑ですね! (-衣)食住の変化

 今年も猛暑ですね、暑くてエアコンなしでは夜目がさめてしまいます。名古屋は湿気もあるのか熱帯夜の夜がかなり続きます。

 でも30年前はエアコンもなしでしたよ。河合塾の女子寮、名古屋大学の懐かしき桜鳴寮時代ももちろんエアコンなしでまだ過ごせましたが。我が家も太陽光発電屋根に付けて毎日消費と発電電力をパネルでチェックし始めて電気料金がかなり節約できています。

 シンプルな生活で身の回りをすっきりできたらと、数ヶ月前から菓子類、酒はかわない、野菜は無農薬有機栽培のみ、パンは天然酵母、玄米食始めてから卵肉は買わない(外食で食べる程度)、牛乳は朝のコ-ヒ-に入れる程度、ベジタリアンではありませんが食生活を最近大きく変化させました。(マクロビオティック心がけてますが)体の変化は、自分は体重も変わらず特にありませんが、便秘がまったくなくなりました。きれいな話じゃありませんが浮くウンチ、バナナ3本分とまではいきません。

 整理整頓は、生来苦手でなかなかできず、貧乏性でものを捨てられない!相変わらず衝動買いは続いています。衣類はここ数年バ-ゲン買いなくなり、ブティックは全く行かなくなり、特にほしいものもなくなり(これも年とったと言うことでちょっと寂しいことかな?)と思いますが、よく言われるように高価でも良質のものを購入し一生ものとして着れたらと思えるようになりました。

 あとはもちろんアンチエイジング、体力つけて脂肪落としてとおもいますがなかなか、、最近ピラテスヨガに出会い腹部少しすっきりしてきました。インストラクタ-がいいとホント楽しいです。ジムでいっしょになるおばさんたちのパワ-すごいですよ。数分間曲が流れているうち腹筋やり続けギブアップしてるのは私だけだったりして、でも皆さんの体型もこれだけやってて、、??(失礼)

 もう十分更年期の年超えた頃?ですが、おかげさまで疲れるとすぐに寝てしまうせいか大きな病気なく仕事も休んだことありません。めがねもなしですし、髪も染めずすんでます。でもこれも小児科やってていつもこどもたちや若い方々のエネルギ-もらってるからかな、と最近思います。今年の猛暑も自分も皆様方も元気で乗り切れるよう祈ってます。

 

 

2006年5月30日 "健康的な"生き方2:健康の七大条件

 健康の七大条件

 これはマクロビオティックの創始者である桜沢如一によります。その生き様、教えは驚きでいま著書をよみはじめています。

 1.ツカレを知らない:私の場合、、ツカレ知ってます、、がすぐに休むので翌朝には元気です。

 2.ヨクねむる :これは今のところ大丈夫ですが2年前から真夏の猛暑には不眠になり寝続ける体力が落ちてきているのかなと思ってます。

 3.ゴハンがおいしい:いつもおいしく、ダイエットはいつも挫折です。でも何とか標準体重たもってます。ここ20年は体型かわりません。

 4.ケッシテおこらない:昔は怖いDrで通っていたけど最近はなく子も笑う!までに丸くなりました!でもグチはいいますね。

 5.ケッシテものわすれしない:わりと忘れませんが、、よくなくしたと思って探し回ってます、整理整頓が苦手なんです。

 6.万事スマ-ト:心がけてます、シンプルライフで、ものをあまり買わないようにもしてます。

 7.ケッシテうそをつかない:わたし、うそついたことないかな?

 彼はこの7番目の正義に重きをおいて力説してますが、、ただいま勉強中です。

 

 

2006年5月25日 "健康的な"生き方1:食生活の変化

 この一年今までとちがうことに関心がでてきて少しずつですが実践してます。特に食生活を変化させつつあります。

 最大の変化は長岡式酵素玄米です。昨年夏、日立市のプレバランス本店でスタ-ライトのセミナ-のとき出会いました。6ヶ月以上まってようやく”太陽の家”新井先生の講習をうけることができ白米、玄米から切り替えて3ヶ月になります。2升のジャ-のごはんを絶やさないよう週に2度ほど1升の玄米を2時間火加減につきっきりで炊いてますが、いまいち満足いく炊き具合ではありません。おかげさまで主食の心配をしなくてよくなり、マクロビオティック的食生活に替わりつつあります。肉卵の購入はやめ、牛乳はコ-ヒ-に入れる程度です。電子レンジの使用はやめて、ベジタリアンとまでは無理でとにかく玄米主食で無農薬野菜と魚程度です。いまベストセラ-の”病気にならない生き方”とも通じるところがあります。からだの変化は??とにかく便通がいいことと、慢性の頭痛がよくなってきたかな、たまに肉や生卵など食べると腹にもたれます。体と精神がボア-?とのんびりしているという感じで体重は残念ながら減りませんが、夫の方は腹が引っ込んで口臭も失礼ながらなくなり肌つやつやです。

 ホリエモンじゃありませんが私もこれまでかなり走りすぎてきたので、無理しないでがんばらないでエイジング、更年期に備えてとおもってます。

 

 

2006年2月16日 酵素玄米ご存知ですか?

 ”酵素玄米”ご存知ですか?

 知る人ぞ知る長岡式酵素玄米、昨年フォトンセラピ-の研修で行った日立のプレバランスで食べて以来ずっと講習会を探して待っていましたが(講習会受けないと圧力釜など購入させてもらえません)、昨日ようやく念願かなって講習会に行ってきました。講習受けないと買えないなんて!なんと傲慢な!と当初は思っていましたが、26年この普及のため全国行脚されている新井先生のお話をお聞きしすっきり腑に落ちたというか、これぞ求めていたものと早速購入して1週間後にお釜とジャ-の届くのが楽しみです。便秘と肥満でもともと玄米食には関心あり、マクロビオティックの本も読みましたがちょっと続けるのむりかなとおもい、とりあえずこの半年発芽玄米食で電子レンジは使わないようにしてきましたが、ちょっと胃が重い?ダイエット、健康のためと昨年はいろんなサプリメントも試してみましたがいまいちでした。”生命を食べる、いただく”、”体にいいことやろう、体にいいものを食べよう”と考えること自体自分の物質欲をみたすだけであり心のエネルギ-を満たすことではない、心を豊かに、あるがままになすがままに直感を信じて生きる、病気も”気が病んでいる”から体が危険信号を発しているんだ、、

 口コミで広がっているようですが名古屋には自然食レストランはあっても酵素玄米食べられるところはなさそうです。

 まずは自分で試してみます。赤ちゃんの離乳食にももちろん最適でしょうし、アトピ-にもとかんがえてます。ホントになぜか最近わくわく続きで新しい出会いがあり楽しい~!

 

 

2006年2月12日 最近の流行

 2月に入り少し忙しい日々です。

 インフルエンザ、10日ほど前からA型がほとんどですが日に数人発症がみられます。昨年2-3月日に数十人が熱でインフルエンザ検査という事態とは程遠い感じです。抗インフルエンザ薬であるタミフルはお話の上ほとんどの方で処方しておりますが内服開始後1-2日で解熱して著効といった印象です。ありがたいことにインフルエンザによる脳症など精神神経症状はでていません。タミフルも副作用云々で新聞で一時いわれていますが小児科医としてはインフルエンザそのものによる脳症など重篤な合併症を考えると使わざるをえません。こちらも問題となるような副作用はでていません。

 ロタウィルスによる乳幼児の腸炎で脱水きたす子が昨年より多い印象です。日に10例近く点滴することもあり、なかなか症状が改善せず心配なケ-スもあります。大半で軽度ですが肝機能も上昇するようです。うちは優秀な看護師ぞろいでこどもたちの状態、親の理解度も含めかなり時間をかけて水分のとりかた、食事などお話するようにしておりますが、お子様が嘔吐下痢症になったのがはじめてという親御さんのなかには、なんでうとうとしてぐずるのかわからず、母乳栄養児なので便はいつもと同じ?水様だけどなんだかはきそうにする、お乳をのみたがらない、熱もないから入浴もしていたけど本で読んだら脱水が心配と症状がでて3日目に初めて受診というケ-スもあり(もちろんもうとっくに血中ケトンが何百倍に増え脱水状態でした)とにかく様子がいつも違っていたら早く!受診してください!

 いつもその時点でできうる最高の治療でと努力していますが、帰宅後も状態が改善しない場合、症状が変わってきたようなときは迷わず救急に行ってください。決して、点滴してもらったから、薬があるからと安心しないでください。ぐったりしている子が抱えられてこられると点滴は何とかできたものの、帰られてから翌日まで本当に本当にスタッフ一同心配しております。

 

 

2006年1月15日 新年のご挨拶申し上げます。

 インフルエンザワクチンで11-12月は超多忙となりずいぶんご無沙汰してしまいました。

 昨年末からインフルエンザ患者はうちで4名、いずれもA型でした。ありがたいことにタミフル著効で半日で解熱して元気になられました。

 先週4日間お休みして研修に行ってきました。例のバイオフォトンセラピ-の創始者であるオランダのヨハン・ボスウィンクルの直接講義で5日間一日7時間以上のセミナ-でまあよくぞがんばったというハ-ドなスケジュ-ルでした。今後の診療にどのように生かしていくか、目下思案中ですが、、内容は西洋医学的観点からはかなりはずれ、といっても鍼灸の考えとも異なりオリジナルな生理学に基づいた治療法は本当に感動的なものでした。早速自宅で復習しなおしています。

 あと、家族にも不審がられていますがインドのヴェ-ダ占星術も今勉強しています。まだ自分と家族を少しみている程度ですが自分の性格これまでの半生をみても怖くなるくらいあたってます。私自身は今木星-金星期で多忙で学習の時期のようです。今年はできれば六こう占術(これで通じる方は私の目下の関心と共通する方-おそらく金星期)も一から勉強して、、、

 と、話は、ずれましたが、今年も心身ともに自分自身最良の状態で最高の医療を提供できるよう(上記もこのための手段の一つです)心と体をみがき、いつも真摯な姿勢で診療にあたりたいと思います。

 

 

Copyright (c) Kodomono-Shiro Clinic. All Right Reserved.